楽天カード限定!山清 手づくり素材 国産有機上新粉 150g 4個セット レビュー
楽天カード会員様限定で、ポイント9倍という大変魅力的なキャンペーン中に購入した、山清さんの「手づくり素材 国産有機上新粉 150g」4個セットのレビューをお届けします。普段から和菓子づくりに興味があり、特に米粉を使ったお菓子に惹かれていました。今回は、国産有機栽培されたうるち米を使った上新粉ということで、その品質への期待も高まります。
開封と第一印象
届いた箱を開けると、まず目を引くのは、シンプルで清潔感のあるパッケージです。4つの150gの袋がきちんと収まっていました。個々の袋には、原材料名、内容量、賞味期限などが明記されており、安心感があります。袋を開けてみると、ふんわりとした、さらさらとした手触りの米粉が現れました。ほんのりと米の甘い香りが鼻をくすぐり、これは期待できるな、という確信めいたものを感じました。粒子は細かく、均一な印象です。
実際に使ってみて:団子づくり
今回、この上新粉を使って、まず定番とも言える「みたらし団子」を作ってみることにしました。レシピは、上新粉100gに対し、熱湯を80ml〜90ml程度加えるというシンプルなものです。
生地の練り具合
熱湯を少しずつ加えながら、木べらで混ぜていきます。上新粉の吸水性は比較的良いようで、あっという間にまとまってきた印象です。多少の湯加減の調整は必要ですが、べたついたり、逆にボソボソしたりすることなく、程よくまとまりました。指で押すと、もちもちとした弾力を感じる、理想的な生地感です。こねる作業も、力を入れすぎる必要がなく、手軽に扱えました。
茹で上がりと食感
丸めた団子を熱湯で茹でます。団子が浮き上がってきたら、さらに2〜3分茹でて、冷水にとります。茹で上がった団子は、つやつやとして、もちもちとした食感に仕上がりました。口に入れると、米粉特有の優しい甘みが広がり、上品な味わいです。団子の表面はつるんとしており、タレとの絡みも抜群でした。
みたらしタレとの相性
自家製のみたらしタレ(醤油、砂糖、みりん、片栗粉を煮詰めたもの)をたっぷりとかけていただきました。団子の素朴な甘さと、タレの香ばしい甘じょっぱさが絶妙にマッチし、まさに至福のひとときでした。上新粉の風味がしっかりと感じられるので、シンプルなタレでも十分美味しくいただけます。
他の用途への可能性
この上新粉は、団子だけでなく、おはぎ、ういろう、おせんべいなど、様々な和菓子作りに活用できそうです。また、パンケーキやクッキーなどの洋菓子に混ぜて使うことで、グルテンフリーのヘルシースイーツを作ることも可能でしょう。有機栽培ということで、安心して子供のおやつにも使えます。
まとめ
今回購入した山清さんの「手づくり素材 国産有機上新粉」は、期待を裏切らない素晴らしい品質でした。有機栽培ならではの安心感と、米粉本来の豊かな風味、そして扱いやすさが両立しています。団子づくりでは、もちもちとした食感と上品な甘さを存分に楽しむことができました。和菓子づくりを始めたい方、こだわりの米粉を探している方には、ぜひおすすめしたい逸品です。楽天カードのポイントアップキャンペーン中に購入できたのも、大変お得で満足度が高い買い物となりました。今後も色々なレシピに挑戦していくのが楽しみです。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください

