ノースカラーズ 純国産 かきのたね 53g×15袋入| 送料無料 菓子 かきのたね 純国産 無添加 レビュー
ノースカラーズ 純国産 かきのたね という商品名を聞いて、まず思い浮かべるのは、あの香ばしくて、ピリッとした辛さがクセになる「柿の種」です。しかし、このノースカラーズさんの「純国産 かきのたね」は、ただの柿の種ではありません。「純国産」「無添加」という言葉に惹かれ、購入してみました。今回は、その53g×15袋入りの大容量パックについて、じっくりとレビューしていきたいと思います。
第一印象とパッケージ
届いた箱を開けると、まず目に飛び込んでくるのは、個包装された柿の種の数々です。53gという量は、一人で一度に食べるにはちょうど良いサイズ感で、湿気りにくいのも嬉しいポイントです。パッケージデザインは、シンプルながらも「純国産」というこだわりが伝わるような、落ち着いた色合いです。開封してみると、香ばしい醤油とナッツの香りがふわっと漂ってきます。この時点で、期待感は高まります。
素材へのこだわり
ノースカラーズさんの「純国産」へのこだわりは、この「かきのたね」にもしっかり表れています。米どころとして知られる日本国内で栽培されたもち米を使用し、国産の醤油で味付けされています。さらに、ピーナッツも国産のものを使用しているとのこと。一般的な柿の種では、原料の産地まで気にかけることは少ないですが、こうして透明性があると、安心して口にすることができます。特に、添加物を極力排除しようという企業姿勢は、健康志向の現代において、非常に評価されるべき点だと感じました。
味と食感
早速、一つ手に取って口に入れてみます。
一口目の衝撃
まず感じるのは、カリッとした食感です。ピーナッツも小粒ながらもしっかりとした歯ごたえがあり、全体として心地よい食感のハーモニーを生み出しています。そして、醤油の香ばしい風味と、ピリッとした唐辛子の辛さが口の中に広がります。この辛さは、後を引くような刺激ではなく、上品でマイルドな印象です。子供から大人まで、辛いものが苦手な方でも楽しめるレベルではないでしょうか。
無添加だからこその繊細な味わい
無添加ということで、素材本来の風味がより際立っているように感じました。余計なものが加わっていないからこそ、米の甘みや醤油の旨味がダイレクトに伝わってきます。ピーナッツのコクも、全体の味のバランスを豊かにしています。これまで食べてきた柿の種とは、一線を画す繊細な味わいです。
様々なシーンで楽しめる
個包装になっているため、様々なシーンで活躍してくれるのも嬉しい点です。
おやつとして
小腹が空いた時に、手軽なおやつとして最適です。程よい満腹感と満足感を得られます。
お茶請けとして
来客時のお茶請けとしても、喜ばれること間違いなしです。素朴ながらも高品質な味わいは、どんなお茶にもよく合います。
お酒のお供に
ビールや日本酒などのお酒のお供としても、抜群の相性です。ピリ辛がお酒を進ませます。
まとめ
ノースカラーズ 純国産 かきのたね 53g×15袋入は、「純国産」「無添加」というこだわりが随所に感じられる、非常に満足度の高い商品でした。素材の味を活かした、上品で繊細な味わいは、誰にでもおすすめできます。個包装で持ち運びや保存にも便利なため、常備菓子としても最適です。健康を意識しながらも、美味しいお菓子を楽しみたい方には、ぜひ一度試してみてほしい逸品です。リピート購入間違いなしだと感じました。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください

